クラブチームでは、毎回練習後に家でバスケノートを書いて次の練習の時にコーチに提出することになっている。
(本当はスクールでもなんだけどね。兄さん全然書いてない…)で、あっちゅんも、この4月から書き始めたヨ。

にーにに確認しながら一生懸命…

相変わらずの暗号のような鏡文字&カタカナ混じりで

これは土曜日の。コーチ、読むの大変だったろうなー

あっちゅんは「ポイント」なんて(言葉の意味すら)わかってないので、練習中にコーチが言ってたことで一番覚えてることを書いてみたら、とアドバイス。
ちなみに、「試合」を「しやい」だと思っていたことが判明。笑

こっちは日曜日の。(次の土曜日提出)
両日ともドリブルやシュートのことではなく、ハンドリングの話が一番心に残ったのね。しかも速さが。笑
(あ、ハちのぢ=8の字。両足の間を8の字でボールを回すハンドリング。あっちゅんはまだボール持っては出来ないから、足元の床で8の字に転がして練習中)親バカざんすが…なんかこの、必死で書いた辿々しいノートが可愛くて愛おしくて

これ、あっちゅんがこの先ずっとバスケ続けていくならば、ずっと先にいい思い出になるね!
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/3567-6c352e33