何かと変則スケジュールだった週末のおハナシ。
土曜日、
あっちゅんは登校日(学校公開)。
4時間目には学年親睦会(体育館で親子ペアで大玉転がし対決)もあった。
午後は、区の4年生以下対象の🏀フレッシュ大会に参加。
兄さんも学校で、2日間の中間テストの2日目。
無事にテスト終わって、午後は部活。
んで…この日は、中学校では保護者会・保護者と担任のクラス茶話会・委員と担任団の懇談会。
母は学年委員で、主催する側の立場でねえ。
午前中から準備やら打ち合わせやらに追われ、全て終わったのは夕方も日が暮れてから。
故に、あっちゅんの方の親睦会は出れなかったし、大会も観にいけず

学校公開は朝のうちにちょこっとだけ覗いて学芸会の練習が観れて良かったけど…
なので土曜日のあっちゅんの付き添いはすべて、とーちゃんに丸投げ。
フレッシュ大会はクラブチームの方で写真も動画もたくさんアップされてるので、また後日詳細をば。
そんな、みんなクッタクタの夜は、

同じくフレッシュ大会にでてたKちん、我が家以上にバッタバタだったらしいY家とともに夕飯を食べに。
そして日曜日、
まずはお昼前に、区内の体育館でやってた区選抜のミニバスのエキシビションマッチを観に。
去年兄さんが出させてもらってからもう1年かー早いわークラブチームの子が出てたのであっちゅんと応援!
終わったら一旦体育館を出て、
あっちゅんと同じクラスで、学校バスケも一緒のお友達
(兄同士も元同級生でバスケ仲間)と合流して、

ファミレスでランチ


(待ち時間に2人でやってた「絵しりとり」。なんだかサッパリわからん!)
それからちょっとだけ買い物したりして体育館に戻り、

地元プロチームの試合を観戦!

前半はちょっとしたハプニングをきっかけにテンション下がり、そのまま体調も悪くなってしまったあっちゅん。
(会場内暑かったのにすっごい寒がって着込んで、頭痛い、と。↑の写真、たまたまランチ後にユニクロで買った冬用のフリースのあったかいカーディガンをジャージの下に着込んでる…)だけど…
後半はケロッと治って、半袖で盛り上がり

応援しているチームが100点超えの圧勝でものすごく喜んでたヨ

最後は選手とハイタッチして会場をあとに。

(イケメンが数人いるチームだけど、ダントツ1番のイケメンは元選手のヘッドコーチ!

)
一方の兄さん…
朝起きた時から、鼻水が酷く、喉の痛みと微熱あり。
で、午後からだった部活は欠席。
大会は終わったし、中間テストも終わったしで気が抜けたかな…
あっちゅんも上記のことがあったので念のため🏀スクールは休み、
2人とも8時就寝の日曜の夜でしたとサ。
ちなみに本日、あっちゅんは全く問題なく元気、兄さんはまだちょっとビミョーな感じ。(学校は行った(部活の朝練も行った)けど、放課後の部活は休んで帰ってきた)
喉の痛みが酷い模様。
明日の祝日は1日オフなので、それで良くなりますように。
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4012-b273a4e6