寒ーーーかった週末。

都内でも雪が降った土曜日は、兄さんもあっちゅんも登校日。
母はまず、あっちゅんの学校公開を1時間目だけ参観。
国語の授業で、1回だけ手を挙げて指されて答えてた。それ以外はどんな簡単な質問でも手を挙げず…2年生はまだまだ可愛くて癒される〜

何と言っても、あっちゅんがニコニコ迎えてくれるのがこちらも嬉し。
ま、長くてあと2年くらいかね、そんなんも。そんでそのままお次は、兄さんの中学へ。
↑写真は正門から続く桜並木。雪が舞って寒々しぃ…てか、実際めっちゃ寒かったーーー

公開講座
(南極越冬隊の方が来て講演)を生徒たちと聞き、午後は保護者会。
公開講座では兄さんとクラスメイトの様子が垣間見れたし、保護者会までの合間に顧問とお話ししたり部活の様子もちらっと覗けたし、相変わらずスゴイ出席率の保護者会ではいろんな情報が得られたし、有意義な1日でござんした。
ちなみにあっちゅんは、学校から帰って来たら午後はいつも通り🏀クラブチーム練。
母が家に帰った時には既に帰って来ててゲーム

してたよ。
夕方もいつも通り空手へ。
兄さんは部活終わって帰って来たあと
(こちらも母より先に帰ってた)、翌日の大会に備えて整骨院で最終調整。
寒い寒い1日の〆は、鍋を食べながらBリーグオールスター戦をテレビ観戦したざんす。
そして日曜日。
兄さん、満を持して完全復活の、1年生大会!
(…の様子はまた後日改めて)

付き添いの弟&妹ズ。試合間の空き時間はそれぞれゲームやら読書やら。
あっちゅんは午前中だけ観戦した後、とーちゃんとクラブチーム練へ行ったヨ。
そんで夜は🏀スクール。
大会で頑張った兄さんに、夜何が食べたい?とリクエストを聞いたら…安定の「うどん。冷たいやつ」とのことだったので、冷凍うどんメインの夕飯

そんなこんなの土日でござんした。
それにしてもほんと両日寒かった…
昨日は1日試合観戦だったから、母は腹腰足等カイロ12枚貼って挑んだぜ!
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4072-9d7fb39e