遡って、2月の三連休中のこと。
この日はあっちゅん、クラブチームで久々の対外試合!
会場はホームで出番はお昼前くらいからだったけど、召集は上の子たちと同じく朝イチの召集。
この日は新チーム発足後の初の試合で、ちびっこ試合は1,2年のみ。
(今まではプラス3年生全員いた)引退後の6年生もオマケの紅白戦のみだったので、午前中はちびっこ達は6年生と一緒に行動し、応援の掛け声を詳しく教えてもらったり、一緒にアップをしたり。
今年度は人数がすごく増えた関係で途中から全体練習がなくなり、ずっと高学年と低学年で分かれての練習だったから、6年生との交流はほとんどなかった。ので、最近入った子たちは初めての交流。あっちゅんも久々。
貴重な思い出になったかな~
1,2年のリーダーを仰せつかっていたあっちゅん、まだまだ頼りないけど一応みんなをまとめようと声だしたりしてたヨ。
そして試合。
この日は3チームでの練習試合だったので、ちびっこ戦も3チーム総当りで2試合ずつ。
1試合目は同点。
こちら、この日が初の試合出場だったり、対外試合は初だったりの子が数人。
あっちゅんともう1人の2年生の2人で試合を引っ張る感じで頑張っていた。
8-8の同点だったのだけど、あっちゅんが6得点!
2試合目の相手は、あんまりちびっこが居なかったようで…本戦にも出てた4年生と思われる子たちが中心。




なのでこの試合はやっぱりなかなか厳しくて…惨敗。
23-5だったかな。
でもその5点は一応全部あっちゅんの得点!
もどかしい場面はたくさんあり、ミーティングではコーチに、「練習では出来ることが試合では出来なかったって人ー?」と聞かれてほぼみんなが挙手。普段通りにできない…それが試合であり、できるようになるには練習するしかないんだよね。うん。
でもみんな、負けて悔しいよりは試合ができて楽しかった!って想いが強かったと思うので、また4月から練習がんばれー!

2試合(2Q制)フル出場、ずっと全力で走りまくってゼイゼイだったあっちゅん、おつかれさま!
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4105-42762115