ネタがないので、週末に食べたモノをチラチラッと。
まずは、

ベーコンきゅうりサンド!
前日に友達が教えてくれたこの動画

をみて、どうしてもハムときゅうりのサンドイッチが食べたくなり…
(もともと一番好きなサンドイッチの具はハム&きゅうり!)
ハムもきゅうりもあるし作っちゃお

と、きゅうりを切って作り始めたら…
アレ?ハムがない…
聞けば兄さんがいつのまにやら全部食いやがってた…
で、急遽、冷蔵庫にあったベーコンで。
(厚めの拍子切りになってるヤツだったので最初の写真のような形状になった)結果、めっっっちゃ美味しくて、ベーコンで正解!
実は翌日ハムで再チャレンジしたけど、ベーコンの方が美味しかった。ハイカロリーは美味い、を実証。もちろんハムのも十分美味しかったけど!それから、土日の夜2日に渡って食べた、

煮込み過ぎて何が何だかの見た目な、豚の角煮。
(実は鶏モモ肉も混じってる。笑)こちらは、

頂き物のぴかぴか

のサクランボ

そして、先週末の「白飯with…」は、

ニラ玉・豚汁定食!!!
これまた頂きものの新鮮なニラを、白飯に合う濃いめの味付けでニラ玉に。(
■)
たまらん

そして金曜の夜に作って土日に渡って食べ尽くしたこの豚汁!
美味し過ぎた!!!
ここのところ↑リュウジレシピにハマりまくってるわたくしですが
(ドレッシングは毎週リュウジレシピの作ってるし、最近のでは塩ラタトゥイユが美味しかった!)、
下のお三方が最近のわたくしの神たち


リュウジさん
■(基本、酒飲みながら作ってる方なので、酒飲みには信用できる味付け。笑)

山本ゆりさん
■(兄さんが母の日に醤油と砂糖だけの味付けでレンチンで作ってくれた鶏料理の方。他にもびっくり美味しい簡単料理たくさん。レシピ本を買い集めつつある)

つくりおき食堂まりえさん
■(例えば先週、「
まるごとナスの肉詰め煮」を作ったけど、包丁も使わずできて簡単で美味しかった!洗い物も少なくてすむのが嬉し)
本当に3人とも、目から鱗が落ちる超絶簡単レシピが満載。しかも美味しいのでめっちゃおすすめ

あ、あとは、料理研究家の土井善晴先生のお料理動画に癒される週末でござんした

土井先生のお話しもお料理も大スキー!
(ちなみにいつも動画は土井先生の和食アプリでみてる♪)
さて、あっという間にもう今週もおわり!
今週末は何食べようかしらー
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4183-b2383a6c