3連休、昨日も書いた通り、土曜日はまだクラブチーム練習があったのと、月曜日は区の体育館に行った他は、
ひたすら、ただひたすらにダラダラ。
DVDで「ベイマックス」を観たり、
(息子たちも大好きだし、わたくしはディズニー映画でベイマックスが一番好きだ!)「モアナと伝説の海」を観たり、
Amazonプライムで「アナ雪2」を観たり、
何故か「妖怪ウォッチ」の最初の映画を観たり。
あとは、ゲームしたり漫画読んだり本を読んだり。
ゲームは兄さんはとにかくスプラトゥーンざんまい、
あっちゅんは今更ながら何故かDSで妖怪ウォッチのゲームにハマっていたり、
後はお年玉代わりに父ちゃんに買ってもらった、スイッチの「世界のアソビ大全51」という、オセロとか将棋とかボードゲームができるソフトをやったり。
漫画は、兄さんは約束のネバーランド、あっちゅんは黒子のバスケを、何度目だかの再(々々々…)読中。
母は、通称
八咫烏シリーズと呼ばれる阿部智里さんの小説にどハマりして読み続けている。
(よくある和風ファンタジーだと思って読み始めたら、途中から様相が一変。こんな裏切り(いい意味で)初めてかも。すごいミステリー!面白い!!!)…と、
ネタがないので、どーでもいい詳細をつらつら書いてみたけれど、
ま、要は、これぞ真っ当な休日 を体現した三連休でござんした。
ちゃんちゃん。
(実はほっぺに引っ張られた目が田中邦衛みたいになってる)
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4315-840cd44d