さて。あっというまに週末。
日記は先週に巻き戻し。
木曜がお休みだったので、その前夜から忘れずに撮ったわたくしエライー

というわけで、祝日前夜。

低温調理の鶏胸肉!
超絶しっとりジューシィー

この日は塩麹だったか、砂糖+塩+日本酒だったか…(その2パターンをしょっちゅう作りすぎてて記憶があやふや)
でも覚えてるのはたしか、この時は60度1時間。
…兄さんがしっとりし過ぎで食感が嫌だとか贅沢言いやがったので、数日後に63度1時間で作ったのは覚えてる。
あっちゅんのお昼。

牛丼の残りを肉うどんに。
彼の超好みなメニュー。
そんで祝日の夜はテキトーに作って大好評だった、

油揚げの肉詰め。
豚ひき肉に玉ねぎだのエノキだの混ぜたのを油揚げに詰めて焼いただけ。
(たしか軽くマヨと味噌と和風だし入れたような)だし醤油かけて。
これがね、ほんとすっごい美味しかった。
定番にしてほしい、と子どもたちに言われただよー

そんで金夜。
この日は母のやる気がまったく全然あがらず…
兄さんの希望で、

釜飯のデリバリー!
兄さん鶏釜飯、あっちゅんトマトスープ釜飯(チーズハンバーグ入り)、母うなぎゴボウ釜飯。
どれもこれもうまかった!!!!
ポットにだしも付いてきて、だし漬けでも食べられるようになっててこれまた最高

ちょいと値は張るけどたまにはいいやね

土夜は、

子どもら大好きな定番、しょう油鶏。
レンチン簡単レシピだから、兄さんに作ってもらったよ。
こないだ書いた通りずっと家でダラけまくってたからね。そんくらい働け。
そんで日夜。

また低温調理の鶏胸肉。笑
この日は上に書いた通り少し高めの温度で若干かため(それでもかなりシットリだけどね)、兄さんも満足。
あ、そうそう、子ども達はばーちゃんが送ってくれた吉野家の牛丼レトルト、母はこれまたばーちゃんプレゼンツのスモークサーモンも頂いたー

そんなこんなでござんしたー
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4335-edffefe4