雨の週明け。
月曜の朝からの雨はテンション下がりまくるよねー
週末はびっくりな大きな地震があったけど、
(東京は震度4。兄さんは東日本大震災はほとんど記憶にないので、「物心ついて初めて地震で本気の恐怖を覚えた」と言うくらいに大きく長い揺れだったよ…ほんと怖かった…)
そんな地震にもまったく気付かず爆睡だったあっちゅんは、久々のフル回転週末ー
土曜日は朝から🏀クラブチーム練習、午後はまるまるお友達と公園遊び。
日曜も朝から🏀で
(学校の体育館で有志でバスケしてるところに呼んでもらった)、お昼から🏀クラブチーム練習。
バスケは練習中も試合中も常にマスク着用。練習の合間合間にマメにアルコール消毒。他にもできる限りの対策をしている。
公園遊びももちろんマスクして、携帯用のアルコールスプレーは常に持たせている。
でも予定だけみると、コロナ禍ナニソレ?なあっちゅんの土日でござんしたー
一方の兄さんは……
引き続きの引きこもりダラダラ生活。
土曜日、荷物持ち要員で近所の商店街へ買い物に付き合わせた他、一応毎日夕方に軽~いランニング&軽~い🏀ドリブル練でちょこっと外に出る以外は完璧に引きこもり。
ま、緊急事態宣言中ということを考えれば正しい行いなのでしょーがねえ。
朝から晩までコタツに根を張り、ダラダラしすぎて背骨が軟骨化するんじゃね?!ってなグデグデっぷりに母のイライラは静かに募ってゆくのでござんした…
ま、今週から登校日がぐんと増えるんだけどね。
先週金曜日の久々の登校日、学校で毎日書かされてるひとこと日記みたいなのに、
「○○先生
(顧問の名前)…!部活がしたいです………」
って書いたらしいよw
(元ネタ知らない方、
スラムダンクの超有名なシーンのパロディーでござんす)ほんとにねー、部活早く再開してほしいよねー…
あ、そーいや、昨日はバレンタインデーだったっけね。
母はコンビニ寄ったついでにあっちゅんにカルピスを、兄さんにチョコチュロス買ってやり、我が家のバレンタインは終了なりw

(
安西先生的フォルムなほっぺw)
そんなこんなで今週も無事に乗り切りましょー!
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4339-d206943d