あっちゅーまに過ぎ去った、バッタバタの週末。
あっちゅんは、土曜日の午前、

学校ドッジボールが始動。
こちらもねー
バスケ同様、高学年が少ない…(ゼロではないのだけど…)
あっちゅんの学年はバスケもドッジも多いのだけどね。学年の偏り、如何ともし難し。
そんで、お昼前にドッジが終わって、
午後は、区の🏀交流戦!
去年新しくなったユニフォームに初めて袖を通し、

あっちゅん、クラブチームで本戦デビュー!!!

その話はまた後日。
そして日曜は、
午前中はゆっくりして、
午後はクラブチーム練習。
通常練習は1ヶ月以上ぶりにして、あっちゅんは初のAチーム練習。でもって新コーチの新体制。
…とはいえ、母はスタッフの打ち合わせやらで忙しくてほとんど見れなかったんだけど。
とりあえずは楽しそーにやってたようだヨ。
んで、
終わったらそのまま校庭開放で遊び、
校庭開放が終わっても遊び足りなくて、仲良しくんたちと近くの公園へ…

さすがのあっちゅんも帰り道ではグッタリ。
自粛生活で体力も落ちたしねえー
でも久しぶりの練習や試合、そして久しぶりに練習後の外遊びで
(今まで校庭開放が休止だったり仲良しくんたちと練習時間が違ったりでなかなか遊べない1年だった)、大充実のあっちゅんでござんした。
今後はまた土日祝は練習三昧になりそうだし、
終わったら毎回校庭開放で遊ぶことになりそうだし、
GWには練習試合があるかもとのことー
ふー。考えただけで母はクラクラするぜー一方の兄さんは土曜日登校で、日曜は部活あり。
こちらも部活の時間制限等がなくなってほぼ通常通りになり、クッタクタになって帰ってきたよ。
今後の練習試合や大会の予定もでた。
そして部活引退は5月半ばとのこと…
(ま、すぐ高校の方の練習に入れるんだけど)しかし…
どうなるかねえ。
2人ともやっと日常がもどってきたけど、緊急事態宣言が再々発令されたらまた全部ストップかなあ…
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4381-37c5d5b1