緊急事態宣言発令でござんすな…
状況的に仕方ないのはわかるけど…
やはり子どもたちがね、気の毒。
主に感染を拡げているのは勝手に飲み歩いたりしてる大人がほとんどなのにね…
兄さん、せっかく部活も通常になって今朝は久々の朝練も復活、
日曜には練習試合も控えてたし、連休には大会が始まる予定だったのに…
それらは中止だって。
練習試合は仕方ないけど、
大会は3年生にとっては最後の引退の大会なのに…
(何もなしで引退か、去年のように夏に引退のための区大会やれるのか…もうなんか諦めることに慣れてしまった感…)部活自体はまだどうなるか確定の連絡はなかったらしいけど、多分ダメだろうなあ…
また分散登校って話もあるし、ほんっと参っちゃうな。
あっちゅんは学校はさほど影響なさそうだけど、
学校バスケやドッジは休止になるだろうし、
スクールも然り。
クラブチームの方もどうなることやら…
(区の体育館貸し出しが中止になるかどうか次第。前回の宣言時は休止にならなかった)予防接種の遅れだって、
世界的にみたら先進国としてはとんでもなく遅れているそうだし、
これでオリンピックはやれるってんだから正気の沙汰じゃないよね、まったく。
オリンピックの選手が選手生命をかけて挑んだりしてるのはわかってるけど、
じゃあ、中高生の一生に一度しかない引退試合とか何とかを奪っていいのかよーと、
本当に本当に疑問。
オリンピックの影響で引退が早くなってる今の中3&高3、オリンピックがなければ大会中止ではなく延期の選択もあっただろうに。
ま、どれもこれも言うても栓無きことでござんすが。
やれやれ。
どんより気分で終わるのもナンなので、
最後にあっちゅんが描いた、

兄さんを

落書きしていたあっちゅんが「何描いてほしい?」と聞いてきたので「兄さん」と答えたら。
こんなん仕上がりましたー

しかもこれ、横にいた兄さんをちゃんと見ながら描いてたのよ

さ、
そいではまた来週ー
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4384-4af0811a