4月の終わりが目前の月曜日。
GWがすぐそこの嬉しさやら、
緊急事態宣言にまつわる憂鬱やら、
あれやこれやが内混ぜになった複雑な気分の月曜日だね…
4月最後の土曜日、
あっちゅんはクラブチーム練習が普通にあり、

これを区切りに宣言が明けるまで練習は休止。
(シュート直前にファウルされてるので無効になったシュート)学校バスケやドッジボール、🏀スクールもやはり休止に。
まあ、予想通り…
土曜日の練習後も日曜の午前も午後も、ずーーーっと元気に公園遊び(=ほぼオニゴ)のあっちゅん。
(ちなみに日曜朝10:00に友達がピンポーンと誘いにきてくれたが、あっちゅんまだパジャマで朝ごはんすら食べてなかった…
)とりあえず…公園の閉鎖等はないから、外で遊べるのはありがたい。
そして兄さんは、宣言発令中は日替わりでオンラインの日と分散登校の日があるんだって。
今日はオンラインだった。
意外にも、2週間以内に大会を控えた部は練習のために活動してもいいとのことで、GW中は部活がある模様!
(GW中に開催予定だった大会は中止と聞いたけど、また5月中旬に別の大会があるってことなのかな。詳細は全く知らされてないが…判っているのはそれが引退の大会になるってことだけ)ちなみに母は土曜日、兄さんの方の保護者会で久しぶりに学校行ってきたよ。
どうなることかと思ったけど(中止か延期かオンラインになるかと)…ギリギリ宣言発令前だったのでそのまま開催された。
(書きそびれてたけど、あっちゅんも先々週に保護者会あった)
ほんと、普通に学校訪問できた頃がいまや懐かしい……
とにかく最大限に自衛しつつ、
出来る範囲でいろいろ発散して、
なんとか乗り切りたい所存!
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4385-7d15c375