これといったネタがないので
ちょっとしたあれやこれや。

兄さん、せっかく始まった高校部活だったけど…
職員会議で「やはりコロナの状況を考えて少しでも人数を減らすために中3は参加させないほうがいい」って方針になったとのことで、参加禁止に…
何で最初からそうしないのか。上げて落とすみたいな理不尽感。
まあでも少しでも参加できて兄さん的には良かったのかな?
うーん…
とはいえ、来週には期末1週間前に入るからどのみち部活は中止なんだけどね。
で、中3参加禁止期限は期末が終わるまで。
しかし…
その後すぐ、体育館の冷房設置工事で(←やっと!!!)、1か月体育館使えないんだって。
可哀想に…
つーか、宣言中にやっといてくれよ!せっかく宣言あけて他の部活も解禁になるだろうタイミングで工事かよ!
(大人の事情がいろいろあるのでしょーが)

ごくたまーに、謎の頭痛を発症するあっちゅん。
(兄さんも小さい頃から頭痛もちで大学病院で検査したこともあり。そういや中学に入ってからは全く無くなったなー)
傾向としては空腹時が多くて、牛乳飲んでしばらくすると治ったりしてたから、低血糖とかに関係ある?と素人ながらに思ってたのだけど。
昨日の朝、普通に起きて普通にゴハン食べて元気だったのが、食後しばらくして急に頭痛発症。
ちなみに片頭痛のようにこめかみとかじゃなくておでこの真ん中が痛いらしい。
熱はなし、他に症状もなし、とりあえず様子みて…学校はお休み。
兄さんがオンライン授業で在宅だったので母は出勤。
で、結局1時間目が終わるころにはすっかり頭痛はなくなり、1日ほぼずる休み状態

何か学校で嫌なことがあったとか精神的なモンとかがないか、
母と兄とでそれとなく聞いてみたけどそういうのは一切なさそう。
なんだろねえ、まったく。

昨日、母の元に、コロナワクチン接種券が区から到着。
さっそく近所の医院に予約できるか電話してみたけど、
「割り当てられたワクチンの数に限りがあるので、ここ1年の間に当院を受診された方のみ予約を受け付ける」とのこと。
一応もうひとつの医院に電話してみたけど同じ回答。
ここ1年、どこの医者にもかかってないので近所の病院で受けられる線はナシかあーーー
集団接種会場の予約は7月5日からだって。
まだ2週間以上先だし、なかなか予約取れなかったりするのかしらねー
まあ見通しが立っただけでもマシかー

オマケ。

豊満なほっぺ。
みなさま良き週末をー
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4419-39bb9875