もはやいつのだかも思い出せない、8月後半のゴハン写真。
今日で8月が終わるのでイッキに放出ー

いつぞやの、多分、冷凍肉そのまんま炊飯器に入れて作る山本ゆりさんのレシピ。
(ちなみに昨夜は兄さんが、同じく山本ゆりさんの、レンチンで作る鶏チャーシュー作ってくれた!写真は撮り忘れたけど、見た目は↑とほぼ一緒w)

いつぞやの、母実家からもらってきたいいお肉の牛丼。(お肉とタレがセットになってた)
牛丼大好きあっちゅんが、ウメェウメェとウハウハで食べてた記憶。

もののけ姫みながらの、パイナポー
(いつも1個丸ごと買ってカットしてジップロックに入れといて数日にわけて食べてる)
いつぞやの、シラスとニンニクとめんつゆのパスタ。
これものすごく美味しかった記憶…

いつぞやの、ジャーマンポテト的なやつ。
↓これが作りたかったけど、メイン料理にしたかったのでウインナー入りにしたんだけど、めちゃくちゃうまかった!
史上最高に旨い!冷めてもザクザク!黄金フライドポテト
毎回大きめの男爵3個で作っても、秒で食べ終わっちゃうという罪な味のフライドポテトです。 冷たい油に入れて揚げることで、油はねがほとんどなく冷めてもザクザク! とにかく揚げるそばからなくなっていくので、多めに揚げてみてくださいね。1人で2~3個はぺろりです。おつまみはもちろん、サッとできるのでおやつにもどうぞ♪
そして、

いつぞやの、茹で鷄の南蛮漬け。
多分コッテリ続きで体重ヤバイなーと思ってサッパリものにした記憶。
でも大変美味しくて食べすぎたのでダメなヤツ。

いつぞやのアスパラ肉巻き。

これは覚えてるぞ。
子供らが星空観測に行ってた日の、母のツマミ兼ごはん。
確か…鯖の水煮缶、ニンニク、アンチョビ、ミニトマト、小松菜、きのこ、をテキトーに突っ込んでぐつぐつ煮たヤツ。
ヒジョーーーに美味しかった!
(ベーグルはどーしても食べたくなって買った。奥の缶は最近ハマってる、カルディのマッコリ!うまし!)

いつぞやの具沢山焼きそば。(3人前)

いつぞやのトンカツ。(衣がビミョー)

いつぞやの兄さんの海苔弁。梨付き。
(おかず&海苔の下のご飯には、チーズおかか醤油がサンドされてるよー)

いつぞやのあっちゅんのお昼ご飯。
(冷凍牛丼+目玉焼きが最近のお気に入り)

いつぞやの、あっちゅんと2人だったので彼のリクエストで焼肉屋さんゴハン。
肉と白飯以外要らないというあっちゅん。
緊急事態宣言中ゆえアルコールも飲めんし、母ひとりでは野菜もチヂミ等の一品料理も多すぎて食べ切れないから、仕方なく母も肉と白飯のみ…

2人でひたすら肉と白飯。

いつぞやの(いや、こないだの週末の)、ピーマンの肉詰め。
ヘタだけ取って肉詰めてトマトソースで煮込んだ簡単版。
でも子どもたちはやはり半分に切って焼いたヤツの方がいいそうな…

いつぞやのBigプッチンプリン!
そんなこんなの8月後半の食卓ピックアップでござんしたー
明日から9月…
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4457-3c967383