あと1日あるけどね。
お休みやら何やらいろいろあったので、今月はいつもよりは多少スローペース感ありだけど、
それでもやっぱりあっちゅー間。
あっちゅんはどーにかこーにか本日で宿題を全部終わらせ、
兄さんも何とか、明日には終わる(予定)らしい。(自己申告)
コロナ禍とあって、あっちゅんはお友達と遊んだのはこないだの元チームメイトたちとの1回のみ。
あ、Kちんとは2回会ったけど。お盆に母実家行ったり他にもちょこちょこ予定はあったものの、バスケざんまいの夏休み。
ほぼ週5でバスケしてたねー
兄さんは、まあちょこちょこ友達と会ったりしながら、ほとんど部活ざんまい。
こちらも多い時は週6とか…
感染拡大でいつ部活休止になるかと思いながらも、結局最後までやり切っちまったねー。
(さすがに後半の試合ざんまいは全てキャンセルとなり、普通の練習になったけど)
兄弟揃ってこの夏はきっと、バスケのテクも体力もぐーんとアップしたことでござんしょう。
多分ね…引き続き感染予防しながら乗り切れることを願うばかり。
明後日からの学校は、当面2人とも通常通り登校の予定。
2学期はなにかと行事もあるし、どうなることか…不安は尽きないね…
さて、そんな夏休みの終わりの週末、
兄さんはお友達と公園で花火。

最初に予定を聞いた時、中坊だけで花火はどうなんだろう…?!と思ったら、
ナ・ン・ト!

JKのお姉さん方(女バスの先輩たち)とだって!!!
おいおい、中坊!JKと花火だなんてナマイキー!!!
青春やないかーい!!!
(どーだったかの感想等は何も教えてくれないけど。でも写真はくれた

)
ところで。
母はパラリンピックの車椅子バスケを夢中で観戦する日々。
面白い!みんなカッコいい!(特に鳥海くん!)しかも強い!!!
メダル獲得できるといいなあーーー
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4464-0486a5d9