9月最終日!
さてさて今週もいくざんすわよ。
まずは、

今季初の鍋!
だいぶ涼しい日も増えてきた昨今。
あっちゅんのリクエストにて。
ベースはレトルトで売ってたラーメン屋監修のしょうゆ味の鍋スープ。
もちろんこの後ラーメンの麺投入で美味しくいただいたよー

そして、続・季節先取りメニュー、

クリームシチュー!
かぼちゃ入れた&豆乳ベースだから黄色め。
まいうーーー
それから、

みんな大好き鯖の味噌煮。
副菜の「ほうれん草とえのきのお浸し」、コレが地味ながらなかなか美味しくて兄さんもお気に入り、最近何度か作ってるー
簡単に作れる!ほうれん草とえのきのお浸しこれは…

とりあえずミネストローネっぽい野菜スープとサラダは作ってあって、
これプラス、あっちゅんはバスケのため早々に、簡単なパスタ(ツナにレモン醤油混ぜるだけのやつ)食べて行ったあと…
兄さんが学校から帰ってくるのを待ち、さて我々はどうする?同じくパスタ?それともご飯炊いてなんか適当なおかず食べる?と迷ってたら段々ものすごーーーくめんどくさくなり、兄さんが前々から食べたいって言ってたモスバーガーをウーバーイーツで頼んじゃおう!となった日の夕飯

(長っ)
兄さんはバーガー2つ食べ。
超久々のモス、美味しかった!!!

(ちなみにあっちゅんには言ってないけど、ハンバーガーたいして好きじゃないから多分言ってもフーンで終わる)
お次は、

豚の生姜焼き!
唐揚げと生姜焼きって、日本の家庭料理お肉部門のトップ2だとわたくしは思うておりまする。
奥の山盛りのレタスとちくわと海苔のサラダ
(味覇と砂糖と酢とにんにくとごま油で作ったドレッシングで和えてある)もめっちゃ美味しくて、レタス大好きな母と兄さんでもりもり食べただよー
そして最後は、

久々の麻婆豆腐!
絹豆腐で作ったから豆腐がぐずぐずになったけど!
辛味もナシだけど!
それでもうまし

そんなこんなでござんしたー
さてさて、
10月は子どもたちのバースデー月間だし、誘惑がたくさん…増量要注意…
trackbackURL:http://foolincha.blog36.fc2.com/tb.php/4483-b7a7c676